【塾長ブログ】学習の質を上げるには?
塾長の新井です。いよいよ中学生・高校生は期末テストシーズンに突入です。ガツガツ学習に頑張る姿は、緊張感があって良いですね^^
さて、今日は「学習の質とは?」というお話をしていきたいと思います。
おそらく、ほとんどの方が、成績を上げるには、「学習の時間」と「学習の質」を向上させることが大切だとご存知だと思います。
学習時間は分かりやすいので良いのですが、「学習の質とは?」と問われると、答えるのがなかなか難しいですよね。
この学習の質というのは、簡単に言えば「×を〇にするトレーニングができているかどうか」ということだと思います。
特に中学生の学習を見ていると、学校の各教科のワークを解いて、間違えたところを赤ペンで書いて終わりということがよくあります。しかし、これでは、どこが分からなかったのかが判明しただけで、×を〇にすることにはつながりません。つまり点数を上げる練習ができていないということです。
この状態だと、せっかく学習時間をかけたのに、ほとんど無駄で終わってしまいます。
これに対しての改善方法ですが、当塾で行っているのは、間違えた問題や、たまたま〇になってしまった問題に蛍光ペンなどで印をつけて、解答・解説をよく読んだ上で、別に用意した解き直しノートに解くという方法です。
また、解き直しは、学習直後に1回、少し時間をおいてもう1回、そして、テスト前にラスト1回といったように繰り返し行うと尚良しです!
このようにすることで、×を〇に変えることができ、点数上げに繋げられます。
ただ、学習時間をかけるだけでは成績は上がりません。また、ただワークを解くだけでも成績は上がりません。大切なことは、×を〇にする学習をしていくことです。ぜひ、テストの際は、実践してみてはいかがでしょうか?
なお、星学院では、プロ講師がこういった指導のサポートを行い、分からないところは自習サポート専門のスタッフが解説させていただいております。塾生の皆さんはどんどん教室を活用してくださいね!