子どもを育てる・伸ばす教育塾。埼玉県久喜市|星学院

プロ講師が直接指導!
夢が育つ塾「星学院」

星学院

HOME ≫ 星学院からのお知らせ ≫

★★★塾長ブログ・今日のひとこと★★★

【重要・お知らせ】満員に伴い塾生募集を停止いたします

当塾のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。塾長の新井でございます。

私どもでは、2024年12月より新規の生徒募集を行って参りましたが、2025年1月25日で全学年・全コースで満席となりましたため、2025年3月入塾の生徒募集を停止させていただきました。

これに伴い、2025年1月26日からは、卒塾や体験授業での辞退などに伴い空席が生じた際に、(体験授業や入塾の)ご面談をさせていただく「ご面談予約」の受付を開始いたしました。

ご面談予約を希望の方は、誠に恐れ入りますが、お問い合わせフォーム(ここをタップ・クリック)よりご連絡をいただけますと幸いです。

大切なお子様の指導を責任感をもって行っていくために定員を設けておりますので、どうか事情をご推察の上、ご理解いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

【今日のひとこと】4月8日(火)入学おめでとうございます!

20230401_144802
こんにちは、星学院、松木です!

本日は、入学式ですね。
進学された方、おめでとうございます!

新たな環境で、戸惑うこともあるかもしれませんが、
どうか、希望溢れる未来を思い描き、
充実した日々を過ごしていただければと思います。


これから、しっかりした生活リズムの上に
学習習慣を築いていきましょう!

【今日のひとこと】4月7日(月)受験生。

20250330_153503
こんにちは、星学院、松木です!

中学3年生に進級の方、
今年度はいよいよ受験の年ですね。

これから、北辰テストの受験や高校見学など
さまざまなイベントがあると思いますが、
ぜひ、計画的に過ごし、
余裕をもった行動を心がけてみてください。


追われるのではなく、
こちらから追いかけている
という意識で、生活できると
充実度も違ってきますよ。

明るい1年後のために!

【今日のひとこと】4月5日(土)目標は思い返す。

20250219_142126
こんにちは、星学院、松木です!

そろそろ、新学期が始まりますね。
春休み中の課題がある人は、きちんと取り組めましたか?

気持ち新たに新学期スタートです。
さて、今年度は、どんな目標を掲げていきますか?

目標は最初、立てた時は、気分が上がるものですが、
その気持ちが冷めてしまうのも人間です。


ぜひ、定期的に思い返す時間をつくって
達成できるよう、がんばってみてください!

【今日のひとこと】3月31日(月)花冷え

20250330_120135
こんにちは、星学院、松木です!
花冷えの今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

日本は3月下旬~4月にかけて、暖かい日が多くなりますが、
桜の花の咲く時期の思いがけない寒さを「花冷え」というそうです。

日本には四季があり、気候をあらわす表現がたくさんあります。
花冷え、美しい響きだと思います。

まだまだ、知らない言葉があると思いますが、
皆さんもぜひ、調べてみて、日本の文化を感じてみてください。

【講師ブログ】3月26日(水)成長に時間を使う。

20240710_153626
こんにちは、講師の松木です!

本日は、かなり暖かな日となりました。
そして、春休みも始まりましたね。

ある程度時間ができる時期です。
撮りためたドラマを見るのも良し、
思いっきり遊ぶのも良し、
ですが、
やはり、成長できることに時間を使うのを
お勧めします!
人は成長すること自体に喜びを感じるようですよ。

私は、少し難しい本に挑戦してみようと思いますが、
少しずつ続けられるものが見つけられると良いですね!

さて、新しい季節が始まります。
今年度1年を自己成長から始めてみるのも良いですよ!

【今日のひとこと】3月25日(火)徳を積む。

20250320_124534
こんにちは、星学院、松木です!

「教育とは、人なり」
といいますが、

誰に教わるかで結果が変わる場合があります。
先日そのようなお話を知人としました。
「日々、徳を積むことをこころがけるのが大事ですね」と。

背筋が伸びる思いです。
私も日々こころがけていこうと思います。

【今日のひとこと】3月24日(月)もうすぐお花見。

20250323_164418
こんにちは、星学院、松木です!

暖かくなってきました。だんだんお花見のシーズンですね!
先日、河原では、楽しく会食をされている方々を見かけました。
花はなくとも、楽しめるわけですね。

小学校6年生と思われる子たちも集まっておりました。
「卒業しても、僕たちの友情は誰よりも深い!」
とエンジンを組んでおり、
とても微笑ましい光景でした。

【今日のひとこと】3月20日(木)みどりまつり。

20250320_133950 (1)
こんにちは、星学院、松木です!

3月20日、北本市で行われた「みどりまつり」に参加してきました。
いろいろな出店が出店されている中、広場ではDJや弾き語りが行われており、
大学時代にコピーをしていたバンドのボーカルの方も弾き語りをされていました。
あんなに近くで観られたのは初めてでとても感動しました。
地元密着のイベント、とても雰囲気が良かったです!

 

【講師ブログ】3月19日(水)向かい風の時。

20241212_143640
こんにちは、講師の松木です!

風の強い日が続きます。
最近は、自転車に乗らなくなりましたが、
学生時代、自転車で通学していた時、
向かい風がとても厳しかったことを思い出します。

さて、人生も向かい風、追い風など調子の良さを風で例えますが、
調子のよくない、向かい風がビュービュー吹いている時、
皆さんは、どういう気持ちで、その風を感じますでしょうか?

ここは、ひたすら耐える!
試練だと思い、学びを得る。
など、人により様々かと思いますが、
風のその先にある明るい未来を想像して
乗り越えていける逞しさがほしいですね!


人生、良い日もあれば、悪い日もあります。
どんな考え方で日々を過ごしていきますか?

星学院

0480-53-8882

埼玉県久喜市久喜中央
1丁目3番地13号

営業時間
15時30分〜22時30分
※休日や時間外は代表の携帯電話に転送されます

学院概要こちらから

モバイルサイト

星学院スマホサイトQRコード

星学院モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

 
読込中