子どもを育てる・伸ばす教育塾。埼玉県久喜市|星学院

社会人経験をもつプロ講師が指導!
夢が育つ塾「星学院」

星学院

HOME ≫ 星学院からのお知らせ ≫

★★★塾長ブログ・今日のひとこと★★★

【今日のひとこと】8月17日(土)暗記について
 

20240820_214035
こんにちは、星学院、松木です!

夏休みも残すところ、あと僅かとなりました。
皆さま、いかがお過ごしですか?

さて、夏休み明けに英単語のテストがある中学校が多いですね。
テスト当日まで、がんばりましょう!
単語でも、何でもそうですが、覚えるときは、スラスラ出てくるまで覚えてください。

数分悩んで、やっと出てきたものは、たとえ正解したとしてもテストのときに、解答できるか、あやしいですよ!

反射的にすぐに答えられるようになるまで、反復をがんばりましょう!
ご武運を祈ります!

【講師ブログ】8月14日(水)顔を合わせたコミュニケーション

Screenshot_20240814_154808_Gallery

こんにちは、講師の松木です!

 

夏休みも8月も、あと半分となりました。

皆様は、いかがお過ごしですか?

 

さて、皆さんは今年は花火見られましたか?


打ち上げ花火は、江戸時代、享保18年に隅田川で行われた水神祭がはじまりのようです。当時、飢饉・疫病が流行し、その死者たちの慰霊や悪疫退散のために水神祭が行われ、打ち上げ花火が上げられたのだとか。

 

私は、毎年越谷の花火大会は家のベランダから見ておりました。
ちょうど、位置もよく、毎年の楽しみにしていたのですが、
今年は、住んでいるアパートの外壁工事が花火大会の時期と被ってしまいました。
アパートには、足場が組まれ、黒い幕のようなものがアパート全体を覆っておりまして、花火をはっきりと見ることができませんでした(低く上がる花火は隙間から少し見えました。)

工事なので、仕方がないなと思いながらも、
やはり少しだけ不満はありました。

しかし、しかしです。
その翌日、コンビニへ行こうとフラっと外へ出たところ
工事の作業中の方から、
「いつもご不便おかけしております」
と、声をかけてもらいました。

こちらも自然と
「ご苦労様です」
と返します。

そして、その時点で花火の不満は解消されてしまっていました。

やはり、人と人が顔を合わせて言葉を交わすことはとても大切なことだと感じました。

見えていないところへは、関心が向かいませんが、
実際に会う、そして言葉を交わす。
こういう意識で接することを心がければ
ちょっとしたモヤモヤは生まれないはず。


このことを肝に銘じ、過ごしていこうと改めて思った出来事でした。

 

【今日のひとこと】8月13日(火)夏休みも後半戦

20240710_153626
こんにちは、星学院、松木です!

夏休みも半分過ぎましたが、いかがお過ごしですか?
毎日、暑いですが、体に気をつけてお過ごしください。

さて、夏休み明けに、課題テストがある人!
この課題も大事にいきましょう。
準備をしっかりして臨んでください。


なぜか、昨日、私は、学生時代に戻って、休み明けテストをうけている夢を見ました。。。

【今日のひとこと】8月12日(月)スタンダップコメディ

20240812_173530
こんにちは、星学院、松木です!

昨日、私は、スタンダップコメディなるものを観て参りました。
漫才や落語とも違い、マイク1本で、世の中の風刺を入れたりして笑いをとるスタイルです。
日本の方のみでなく、他の国の方も演説しており、文化の違いも楽しめます。

一度、体験してみてはいかがでしょうか!?

帰りがけに素敵な看板を見つけたので、一枚パシャリ(笑)
「の」です。

【今日のひとこと】8月10日(土)怖いお話

20240804_140412
こんにちは、星学院、松木です!

先日、生で怪談のお話を聴きにいきました。
やはり、テレビなど画面を通したものではなく、お客さんの固唾を飲む音まで聞こえそうで、空間自体が怖かったです。

人の感情を動かす話し方(怪談の場合は怖がらせる話方)は、勉強になるものが多く、
抑揚であったり、情景描写の細かさだったり、
とにかく、臨場感を出すことが凄まじかったです。

でも、、、
やはり、怪談はこわい。
家に帰る時、階段をのぼっていると、後ろから誰かがついてきているような気がしてしまいました。
「カイダン」だけに。。。

どうもありがとうございました。

【今日のひとこと】7月22日(月)夏期講習スタート

548527E1-CACA-45B4-8208-DB890018A12C
こんにちは、星学院、松木です!

本日から、夏期講習がスタートしました。
受験生はこの夏で相当量、学習してもらいます!

量は質を兼ねるとは言いますが、
演習をしっかり積み重ねます。
その演習もしっかりと意味のある演習を!


さあ、この夏の成長を感じながら、
真剣に取り組んでまいりましょう!

【今日のひとこと】7月21日(日)研修会

459B8787-D0F3-4D0B-8EFF-E09D72BA8816
こんにちは、星学院、松木です!

本日は、講師、サポーターの研修会でした!
夏期講習や今後の指導についての統一事項や教室の改善事項など、
とても実りのある2時間となりました。

さあ、まずは夏期講習に向けて我々も気合を入れて臨んでいきます。
よろしくお願い申し上げます。お願いします!

【今日のひとこと】7月19日(土)稲妻

20230813_183048
こんにちは、星学院、松木です!

最近は雷が多く、夕方近くになるとゴロゴロと空が鳴っています。
さて、雷は稲妻とも呼ばれますが
なぜ、そう呼ばれるようになったのでしょうか?今日はその話を。
植物の成長に必要な要素に窒素がありますが、
植物は空気中の窒素を直接取り込むことができません。
そこで雷です。
雷の放電によって空気中の窒素と酸素が結びつき、雨に溶けて地上に降ります。

そして、窒素が雨と一緒に土壌に浸み込み、植物は根っこから窒素を取り込めます。

稲は空気中の窒素を使って、たくさんの稲穂を実らせることができるようになるわけです。

このことから、雷は「稲」によきパートナー「妻」のような存在として、「稲妻」と言われるようになりました。

いろいろと語源を調べてみるのも楽しいものですね。

【講師ブログ】7月17日(水)自分に問う

20240515_160000
こんにちは、講師の松木です!

早いもので、来週には、夏休みです。
楽しみが増える夏!
もう、夏のご予定は立てられていますか?

そして、昔から夏が受験の天王山と言われるように
受験生は、頑張りどころです!

受験勉強は、よくマラソンにたとえられますが、
長期間、コンスタントに勉強できるように
夏を過ごしてまいりましょう。

そこで、「継続」という言葉がキーワードになるわけですが、
「継続」が難しいのはいうまでもありません。
ですので、この機会に、ぜひ、継続できる自分になってほしいと思っています。

継続にも、いろいろなやり方があるようで、
情報がたくさん出ています。
ぜひ、自分に合うものをみつけてください。

ここでは、私は心構えをお伝えしたいと思います。
それは、
その日の自分は「どう在りたいか」を
自分自身に問うことです。


その日1日を自分の在りたいように過ごせたか?
だらだらした、自分でよかったのか?
誇れる自分でいたか?
褒められる自分でいたか?

ぜひ、逐一自分に問うてください。
この問いと、その日の振り返りを繰り返し、
強い自分を築き上げるのです。

サボりそうなとき、
くじけてしまいそうなとき、
自分で自分を鼓舞してみましょう。

夏が終わった時、より理想の自分がそこにいる
ぜひ、そんな気持ちで夏を過ごしてみてください!

【今日のひとこと】7月16日(火)演習の際、気を付けること

20240109_160424
こんにちは、星学院、松木です!

皆さま、日々勉強に励んでいることと思いますが
問題演習をした際に、
答え合わせをして、間違えた問題をどう扱ってますでしょうか?

間違えた問題は
もう一度解き、自分の力でできる状態にしないと
演習の効果は出ないと思います。


今まで、何度かこのブログで書かせていただいておりますが、
やはり、ここをおろそかにしないことです。

自分の力で解けるように、演習の際は、できなかった問題をできるように、
ここは、いつも肝に銘じてください!

星学院

0480-53-8882

埼玉県久喜市久喜中央
1丁目3番地13号

営業時間
15時30分〜22時30分
※休日や時間外は代表の携帯電話に転送されます

学院概要こちらから

モバイルサイト

星学院スマホサイトQRコード

星学院モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!