子どもを育てる・伸ばす教育塾。埼玉県久喜市|星学院

プロ講師が直接指導!
夢が育つ塾「星学院」

星学院

HOME ≫ 星学院からのお知らせ ≫

★★★塾長ブログ・今日のひとこと★★★

【講師ブログ】2月26日(水)自己採点。

20240515_160000
こんばんは、講師の松木です!

本日、埼玉県立高校の筆記試験が行われました。
受験生はそれぞれの思いを胸に、
しっかり頑張ってきてくれたと思います。

今日で試験が終わる受験生の皆さん、
本当にお疲れさまでした。
明日に、面接や実技がある皆さん、
もうひと踏ん張りです。
ベストを尽くしてきてください。

受験生には、
ぜひ、本日の自分の答案を自己採点してみていただきたいですが、

私たち、講師も自己採点をせねばなりません。

今年の受験生にどれだけのことができたのか?
もっとできたことがあるのではないか?
当たり前ですが、今年の受験は今年しかありません。
その瞬間瞬間を思い出し、また未来につなげていく。

今年のドラマを思い出しながら、
今日は夕飯を食べようと思います。
皆さんの夢に少しでも寄与できるよう、
今後も精一杯やらせていただきます!

【今日のひとこと】2月25日(火)大丈夫。

20230806_180907
こんにちは、星学院、松木です!

明日は、いよいよ埼玉県立高校入試日ですね。

私が受験生の時は、直前に、
「緊張して眠れなくても大丈夫だ」
という旨のお話しをいただき、
とても心が落ち着いたのを覚えています。

前日は、やはりあまり眠れなかったのですが、
「一日くらい眠れなくても、人間のパフォーマンスは、そんなに落ちない」
と言い切っていただいたおかげで、

落ち着いて受験できました。

受験生の皆さん、
当日は、少しくらい、うまくいかないところがあっても大丈夫です。
それが受験です。
そのときの、自分のベストを尽くしてきてください!
 

【今日のひとこと】2月24日(月)戦術的な姿勢を。

20250218_155851
こんにちは、星学院、松木です!

中学生は定期テストがはじまってきていますね。
こういった緊張感をもって受けるテストを
1つ1つを大事に取り組んでいってください。

テストの難しいところは、
やはり、時間制限があるというところです。
いきなり、解きはじめるのではなく、問題用紙を見渡して、
大まかな時間配分を決めましょう。


そういう戦術的に解くという姿勢が
やがて、受験やその他の試験時に役に立ってきます。

皆さん、ご武運を祈ります!

【今日のひとこと】2月22日(土)

20240505_082651
こんにちは、星学院、松木です!

本日は、222(にゃんにゃんにゃん)で猫の日だそうですが、
私はペットを飼ったことがありません。

実家では、猫を飼い始めたようです。

「人は自分以外の他者に尽くすことでも幸せを感じることができる」
よく聞きますが、
ペットを飼う気持ちは、そのようなところが大きいのだと思います。

他の誰かに与えられる人間。
この意識をもち日々過ごしていきたいと思います。

【講師ブログ】2月19日(水)自信。

20250219_142126
こんにちは、講師の松木です!
埼玉県立の高校入試まで、あと1週間となりました。
今までも十分頑張っていると思いますが、
あと、1週間、全力を尽くしていきましょう。

当日、「自分はこれだけやってきたのだから、大丈夫」と思えるかどうかは、
やはり、それまでの積み重ねです。

そして、当日は、誰でも緊張はするものというくらいの気持ちで、
今までの勉強した内容をを紙に書いてくる。
そのような感覚で臨んでいただければと思います。

「今日の自分を誇れるか!?」
そう問いながら、
1日1日を大切に
そして、体調に気をつけながら
お過ごしください!
 

【今日のひとこと】2月18日(火)✕を〇に変える。

20250218_162154
こんにちは、星学院、松木です!

中学生は、来週に定期テストを迎えるところが多いようです。

覚えた内容をどんどん問題演習してアウトプットしていってください。
記憶したものを得点に結びつけられるよう、インプットとアウトプットはワンセットで考えてくださいね。

そして、何より「解き直し」です!
間違えた問題は、解説をよく読み、
理解した上で必ず自分の力で解けるようにしましょう。
✕をどれだけ〇に変えられるか。
ここが得点力になります。

ご武運を祈ります!
 

【今日のひとこと】2月17日(月)情報。

20250217_170529
こんにちは、星学院、松木です!

先日、調べものをしに、大学図書館へ行ってまいりました。

ネットやAIで、ある程度の知識は検索できるようになりましたが、
やはり、書籍から得られる情報は体系化されていて、全体像が分かりやすいですね。
また、専門的な内容は、専門書に限ると思いました。

現代人は、1日に江戸時代の人の10倍の情報を得ていると言われております。

その情報をどのように血肉に変え、どう活用していくのか、
日々考えながら、向き合っていこうと思います。

【今日のひとこと】2月15日(土)演技。

20240710_153626
こんにちは、星学院、松木です!
本日は、阿部寛さん主演の「ショウタイムセブン」という映画を観てまいりました。

私は、ドラゴン桜のファンでしたので、
阿部さんの演技は、
低い声にするどい視線。切れのあるセリフなど
説得力という観点から、注目させていただいております。


そして、映画もとても面白いものでした!

【講師ブログ】2月12日(水)思考グセ。

20250209_165359
こんにちは、講師の松木です!

最近、自分の中にある思考のクセを改善できないか
と考えることがあります。

小さいことでは、
今までは「駅まで歩くときは、最短ルートで行くのが効率的だ」と思っていました。
しかし、少し早く家を出発し、景色を楽しみながら歩いたほうが健康にも良いという見方もあり、考えを改め、実行するなどです。

今まで「これで良い」と思っていた、その考えでは、やはりうまくいかないことも出てきます。そこで、自分は変われるのか、自身で実験してみようと思っています!

まず、その思考に気付くことからが出発点なのですが、
これは、なるべく自分を客観的に捉えることが第一歩だと考えています。
私は、寝起きの瞬間が、一日で一番客観的になれるので、
寝起きの時間を大切に過ごしていきたいと思っています。

そして、
自分の思考グセをとらえた後は、
改善するよう行動を起こしていくことが大切です。
小さくてもよいので、変化を起こし、積み重ねていく。
それを、日々心がけていきます。

さて、自分にどんな変化が起こるか、楽しんでいきたいと思います!

【今日のひとこと】2月11日(火)埼玉の夕日。

20250209_165446
こんにちは、星学院、松木です!
冬でも埼玉県は晴の日が多いですね。
こちらに来て思ったことは冬の景色が綺麗だということです。
特に冬の夕日は、空気が乾燥してしていてクッキリ見える気がしております。
美しいものに出会った時、それを美しいと感じる気持ちは持ち続けていきたいですね。
これからも、そのような気持ちを大切にしていきます。

星学院

0480-53-8882

埼玉県久喜市久喜中央
1丁目3番地13号

営業時間
15時30分〜22時30分
※休日や時間外は代表の携帯電話に転送されます

学院概要こちらから

モバイルサイト

星学院スマホサイトQRコード

星学院モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!