【塾長ブログ】心と身体の温度差に注意!
こんばんは!塾長の新井です。
今日は「心と身体の温度差に注意!」というお話をしていきたいと思います。
中学受験にしても、高校受験にしても、大学受験にしても、追い込みの時期に入り、受験生だれしもが1点でも高い点数をとるべく学習に勤しんでいることかと思います。ホシガクでも同様です。今日も多くの受験生が来て、授業+自習をがんばっていました。
しかし、今日はある生徒の様子がいつもと違いました。大きなため息をつき、どこか言葉も強めな感じで、どうもやる気がおきないといった感じでした。普段は、難解な問題にもチャレンジし、分からない問題でも解説を見て解き直すといった様子の生徒ですから、非常に気になった次第です。
生徒本人にとっても一大事です。自分の思っていること(心)と行動(身体)が一致しないのですから。当然ですが、そのような自分が許せず、イライラしてきます。そしてより効率が下がってしまうのです。
やらなきゃいけないと分かっているのに、やる気が出ない(場合によっては身体が動かない)時がある。おそらく、皆さんも経験したことがあるのではないでしょうか?
このような状態になる原因ですが、身体の疲れ、睡眠不足、運動不足、空腹、周囲の人間関係によるストレス等、多様に考えられます。
上記の生徒の場合、おそらく身体の疲れと、空腹が原因だったのではないかと感じました。だからこそ、学習を中断してでも帰宅し、お腹いっぱいご飯を食べ、ゆっくりと寝るよう指導した次第です。
心と身体の関係は、非常に繊細で、温度差が少しあるだけでもバランスが崩れてしまうことがあります。だからこそ、一旦クールダウンして心と身体の温度(モチベーション)をそろえた上で、リトライすることが重要なのです。
もし、同様のことをお子さんが仰っている場合は、ぜひ保護者様からお子さんに休むことを提案してみてください。もともとのモチベーションが高い場合は、クールダウンができると再度やる気を出してくれるはずですよ!
この生徒の元気な表情が見られることが楽しみです!
【写真】
少し前のことですが、ウサギカフェなるところに行ってきました。なんとかわいいこと! だっこする時にプルプル震えていましたが、僕に食べられるとでも思ったのかな?笑
癒しのひと時でした!