【塾長ブログ】やっぱり学びは面白くないと!
今日は、「やっぱり学びは面白くないと!」というお話をしていきたいと思います。
今日の1番最初の授業時間は小学生の算数でした。今は、ちょうど分数×整数や分数÷整数の計算を学習しているところです。この単元では、計算問題を沢山解くわけですが、ぎっしり並んだ計算プリントや教科書を見ると、やる気にブレーキがかかってしまう子も少なくありません。
気持ちは分からなくもないです。私自身、小学校の計算ドリルが好きではありませんでしたから。。。
そこで、今日の計算練習ではトランプを活用してみました! 1枚ずつ3枚のカード①・②・③をめくり、①/②×③や、①/②÷③を計算するというものです。加えて、全てのトランプを使い切るまでの時間を競ってもらいました。
最初は、約分忘れや、計算ミスがありましたが、回数を重ねるごとにレベルアップしていき、最後は帯分数や分母・分子が2桁の計算までしっかりと解くことができました。
その生徒に帰り際、「今日は○○問も計算解いたんだよ!」といったところ、「楽しかったから楽勝だった!」とのこと。本当に嬉しかったです^^
毎度言っていることですが、このように楽しみながら学習をすると、定着率が飛躍的に向上するほか、長期的な記憶の持続にも大きく貢献します。
これからも楽しく学べる機会を増やすために、ネタをいっぱい用意しておきたいなと思った1日でした。