【代表ブログ】学びの習慣とお手伝い
こんばんは!
代表の新井です。今日は「学びの習慣とお手伝い」の話をしていきたいと思います。
ホシガクが教育塾だからということもあってか、最近「子どもの学習習慣を変えるにはどうすれば良いか?」という質問をいただく機会が多くあります。
この答えというのは、もちろん一通りではありません。学童期(小学生)や青年前期(中学生)、青年中期(高校生)といった成長過程、子どもの性格、子どもの興味関心などによっても異なるからです。
ただし、学童期や青年前期の多くの場合は「お手伝い」が効果的なケースが多いのです。お手伝いと言っても程度があると思うのですが、最初は「お風呂掃除」や「ペットの餌やり」など、さほど負担にならないこと(数分で終わること)から初めてみると良いでしょう。
重要なことは、必ず毎日やることを頼むことと、できたらいっぱい(溺愛するぐらいに)褒めるということです。
こうすることで、毎日決まった時間に決まった行動をするということを習慣化していきます。これは学習にも応用が可能でしょう。
「お手伝いから学びの習慣をつける」ぜひ皆様のご家庭でも実践してみてはいかがでしょうか??