【今日のひとこと】4月22日(火)休憩の仕方。

本格的に授業が始まり、家では課題をやる時間も増えてきたのではないでしょうか?
皆さんは、家で学習するとき、どのように休憩をとっていますか?
ポモドーロ・テクニックといって、
25分間集中して勉強し、その後、5分休憩をとる。
というサイクルを繰り返す時間管理法もあるようです。
ともあれ、休憩をとる上では、
休憩後、再び学習にもどるのに、労力がいらない方法、
つまり、すぐ学習にとりかかることができるようにするのが肝心です。
皆さんも時間や生産性を意識して学習をしてみてください!