子どもを育てる・伸ばす教育塾。埼玉県久喜市|星学院

プロ講師が直接指導!
夢が育つ塾「星学院」

星学院

HOME星学院からのお知らせ ≫ 【講師ブログ】10月1日(水) 言語の背景を想像する。 ≫

★★★塾長ブログ・今日のひとこと★★★

【講師ブログ】10月1日(水) 言語の背景を想像する。

20230925_153319
こんにちは、講師の松木です。

本日は、雨模様。
気温も低くなっておりますので、
体調にはくれぐれもお気を付けください。

さて、秋めいた気候になってきましたが、
英語では秋を表す言葉にautumnとfallがあります。
この2つの違いを調べてみたところ、

autumnはイギリス英語で一般的に使われる言葉で、文学的で少し格式のある響きがあり、
一方、fallはアメリカ英語でよく使われ、もともとは「fall of the leaf(葉が落ちる季節)」という表現から来ていて、より感覚的で日常的な言葉のようです。

イギリスで詩人がautumnを使えば、季節の移ろいなどを表現し、
アメリカの映画などでfallが登場すればパンプキンパイや感謝祭などの秋のイメージが広がります。

言葉には、背景にその国の文化や歴史があります。
多言語を勉強する時は、その背景を想像しながら学習すると、より学びも深まる
と思いった10月の1日でした。

星学院

0480-53-8882

埼玉県久喜市久喜中央
1丁目3番地13号

営業時間
15時30分〜22時30分
月~土曜日開校・日曜日休校

学院概要こちらから

モバイルサイト

星学院スマホサイトQRコード

星学院モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!