子どもを育てる・伸ばす教育塾。埼玉県久喜市|星学院

社会人経験をもつプロ講師が指導!
夢が育つ塾「星学院」

星学院

HOME ≫ 星学院からのお知らせ ≫

★★★塾長ブログ・今日のひとこと★★★

【講師ブログ】11月1日(水) 取り組みの「質」

S__7503886
こんにちは、講師の松木です!

11月に入りましたが、ここのところ、最高気温が25℃と日中は少し暑いですね。
まだまだ気温の変化が大きいので、体調にはくれぐれもお気をつけください。

さて、中学生は中間テストが終わったのも束の間、今月は期末テストがあります。
しっかりと準備をして臨みましょう。

そして、その準備の質を上げましょう。

結果を出せる人というのは、「できていないもの」を「できる」状態にする人です。
そして、そのためには「できていない箇所」を反復し、ヒントなど何も手掛かりのない状態で「できる」ようにする必要があります。


今まで、そのような取り組みをしてこなかった人には、その取り組みが大変に感じるかもしれません。
ぜひ、「大変」と感じてください。
筋トレでもそうですが、筋肉をつけたかったら、ある一定の負荷をかけなければいけません。それは大変なことです。
大変さを感じとれないのであれば、結果を出せるような勉強になっていない可能性があります。

これまで、何度も書いてきましたが、質を高めることを意識してください。
結果を出せるようになれば、
もっとやろうという気持ちになれます。
もっとやろうという気持ちになれば、さらに結果を出すことができます。
さらに結果が出れば、自信が付き、自分の可能性を信じることできます。

そうやって学習を通して、自分を肯定できるようになれば、いろいろなことが上手くいき始めます。

その1歩をどうか、意識して丁寧に取り組んでみてください。
皆さんが明るい未来を手にできるよう応援しています!

【講師ブログ】10月25日(水) 自信をつける

197D2964-B090-475F-B26E-17A82650429E
こんにちは、講師の松木です!

自動販売機では「あったか~い」商品が出始め、
そこへも季節の変化を感じる今日この頃です。

私は、自動販売機はすべてこの表記、
つまり「あったか~い」「つめた~い」で統一されていると思っておりました。
しかし、よくよく目を凝らしてみるとそれだけではありません。
普通に「つめたい」「あたたかい」の表記もありましたし、
文字はなく雪印のマークのようなもので冷たいを表記している自動販売機もありました。

このように、意識して見てみると、普段見落としていることがたくさんあると感じます。

「意識して観る」
すると、そこがフォーカスされてクリアに見えてきます。
よく、車の例で例えられますが、
今度、ポルシェを買うぞ!と思いながら、街を見渡してみると
意外とポルシェがたくさん走っているな、と感じるようです。

そして、これは、テストを受けるときの心構えにも、そのまま当てはまります。
しっかりと準備を行ない、自信をつけて臨むテストでは、
自分は「できる」という前提で問題を観ますので、
解答がスムーズに出てくることが多いです。
反対に、勉強不足で「できないかも」という思いで臨むテストでは、
「できない」が前提となってしまってますので、問題を「できない」と観てしまい、
解答できなくなってしまいます。
ケアレスミスなども、テストへの自信がないときに多く起こりますよね。

普段の学習への態度、練習量がストレートに反映されるテスト。
学習の1つ1つと丁寧に向き合い、自信を1つ1つ積み重ねていくように取り組んでいくよう心がけていきましょう。

しっかりと結果を出すためには、目の前の1つ1つをいかに頑張れるかが大切です。
遠くへ行くには、近くのことに一生懸命になる。

自分自身にも言い聞かせながら、過ごしていきます。
日々成長していきましょう!

【今日のひとこと】10月24日(火) 取り掛かり

S__10305541
こんにちは、星学院、松木です!

10月も残すところ、あと1週間となりました。
皆さん、日々勉強に励んでいることと思います。
 
さて、時には、なかなか勉強に取り組む気持ちが起きないこともあると思います。
勉強に取り掛かろうと思ったら、シャープペンの芯がなかったり、ワークの解答がなかったりと。。。
そのような時は、やろうと思っていた士気が一気に下がってしまいますね。
 
私は、この「勉強への取り掛かり時点を良い気分でスタートさせる」
ということが大切だと考えています。
ですので、普段から、少しだけ勉強道具に気を配ってみましょう。

最初がスムーズにいけば、あとは流れにのれるものです。
ぜひ、ぜひ意識してみてください。

【今日のひとこと】10月23日 睡眠を大切に

20231022_165224
こんにちは、星学院、松木です!
 
先週の土日は、冷え込みました。そろそろ半袖はしまう時期ですね。
インフルエンザ等も流行っています。体調管理にご注意ください。

体調を崩す原因として、「睡眠不足」があげられます。
スマホ等、寝る前に観てしまうと脳が覚醒してしまうようです。
また、やめどころを失い、だらだら使用し続けてしまうのも良くありません。

それらを防ぐ単純な方法は、
やはり手の届かない、目に触れないところへスマホを置いておくことです。

日々、自分の生活スタイルを見直して、
最高のパフォーマンスを発揮できるように工夫いきましょう!
 

【今日のひとこと】10月22日(日) 習慣化

20231022_161814
こんにちは、星学院、松木です!
秋晴れが気持ちいいですね。
休みの日はなるべく体を動かすよう散歩をしているのですが、
寒くなってくると、やはり億劫になってきますね。
3カ月続けば、習慣化されると聞きます。
継続できるよう、頑張ります!

【講師ブログ】10月18日(水) 人生いろいろ

20230604_185141
こんにちは、講師の松木です!

私は、何も予定のない週末には、よく映画や寄席へ足を運びます。
先日、岩井俊二監督の「キリエのうた」という映画が公開され、観て参りました。
岩井さんは私の好きな映画監督の一人です。

小学生の頃に岩井さんの「打ち上げ花火下から見るか横から見るか」という作品をテレビで観て、とても形容しがたい不思議な気持ちになりました。
それ以来、岩井さんの映画は観にいくことにしています。

さて、映画の中では様々な人の人生が描かれ、その人生に思いを馳せたり、感情移入したりするわけですが、
本当に人生って、いろいろありますね!
映画を観るたび、しみじみそう思ってしまいます。

物語を紡いでいくのは、人の想い。
そして、人と人が交わることで、また新しいストーリーが生まれる。
時に喜び、時に悲しみ、笑ったり、怒ったり、泣いたり

さて、自分はどんな人生の物語を歩んでいるかと我に返ることがあります。
できれば、楽しく充実し、人のお役に立てている。そんな人生を歩みたいと常々思っています。

いくつになっても成長することを忘れてはいけないなと思いますし、
1つでも自分のできることを増やし、貢献していければと思います。

星学院でも勉強を通して、
皆さんに「できること」を増やしてもらっています。
その積み重ねが自信となり、
その自信が夢を語る原動力となる。

そして、
いつしか夢が叶っていくというプロセスをたどっていきます。


そんな人がたくさん増えれば、きっと世の中は楽しく充実した人生であふれるのではないでしょうか。
そんな想いを抱えながら、今日も一日頑張っていきます。

高校生はテスト期間真っ只中ですね!
ともに頑張りましょう。

【今日のひとこと】10月17日(火) ワーク演習を進めましょう。

20231017_160600
こんにちは、星学院、松木です!
期末テストの5~6週間前となりました。
中間テストの前にワークチェックのあった中学校でも、学校のワークが返ってきている頃だと思います。
テスト前に提出物に追われないためにも、ワークの学習を進めていきましょう。
その日、学校で習った範囲と同じ単元をワークでもう一度学習するのが効果的です!
備えあれば憂いなしです!
日々の積み重ねを大切にしていきましょう。

【今日のひとこと】10月16日(月) 体調管理も実力のうち!

20231017_160518
こんにちは、星学院、松木です!
夏の暑さもだいぶ和らぎ、すっかり秋の空気になって参りました。
この時期は、学校の行事も重なり、少し疲れも出てくるころかと思います。
体調を崩しやすくなる時期でもありますので、
しっかり手洗いうがいを徹底してまいりましょう。
特に夜は日中に比べて気温が下がります。
寝るときの部屋の窓の開け閉め等、ご注意ください。

朝起きたら、なんとなく喉が痛いなどの症状が流行っているようです。

(くれぐれも、スマホを見ながら寝落ちしてしまうことのないように!)

【今日のひとこと】10月15日(日) 入試ファースト

IMG_20231017_161510_761
こんにちは、星学院の松木です!
 
昨日は、
生徒の皆さんと高校とをマッチングさせるイベント、
「入試ファースト春日部」でした。
参加された皆様、ご参加ありがとうございました。
積極的に各学校ブースを回っていただきました。
さて、高校入試まで、もう半年を切りました。
受験勉強を継続しながら、
2学期期末テストに向け、
全力を尽くしていきましょう!

【講師ブログ】10月11日(水) 頭の中の自分

IMG_20230809_232854_457
こんにちは、講師の松木です!

夜はもうすっかり涼しく、秋も深まりました。
さて、スポーツの秋ですが、この時期は運動会のシーズンでもありますね。
家の近くの幼稚園でも、最近、練習をしている子ども達の様子が見られます。

運動会といえば、父兄参加のリレーで、保護者の方がよく転ぶなどと言われております。
御多分に漏れず、私も先日久々に運動をしましたら、足がいうことをききませんで、転倒してしまいました。

それもそのはず、短距離走をしている時の中殿筋という筋肉は、通常の5~6倍も負荷を受けているそうです。普段軽くジョギングしているくらいでは、そこまで負荷はかからない筋肉です。

普段の運動不足で筋肉が衰えてしまっているので転んでしまうしまうわけですが、
過去に運動部に所属していたり、体力に自信があると
たとえ筋肉は衰えていても、頭の中ではバリバリ走れている理想像が浮かんでいるわけです。

そして、テストを受ける時も同じことが起こっていると思います。
自分の頭の中で、「もうだいぶできるようになった」「当日、なんとかなる」
と何の根拠もなく、テストに挑んでみると実際の結果はさんざんだったりします。

ですので、テストを受ける前には、どのくらいできているか試してみる必要があるのです。
実際に時間を計ってみて、何も参考にしない状態で、テスト範囲の問題を解く。
そして、できていなかったものは、できるまで反復して、もう一度テストしてみる。


この繰り返しで、テストで得点できるようになるわけです。
テストが続くシーズンです。
学習の定着度合いを客観的に分析し、適切な学習を心がけてください。
健闘を祈ります!

星学院

0480-53-8882

埼玉県久喜市久喜中央
1丁目3番地13号

営業時間
15時30分〜22時30分
※休日や時間外は代表の携帯電話に転送されます

学院概要こちらから

モバイルサイト

星学院スマホサイトQRコード

星学院モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!